okochangの馬鹿でありがとう

ふらふら適当に世間を生きる日々でございます

ステムとハンドルを新調した

GAN RSを購入してから約半年、計画をしていたハンドルとステムの交換をした。 購入直後から思ったよりもハンドル幅が少し広いなと感じていたので、ハンドルは近いうちに新しいものにしようと思っていたのだけど、ステムの方はフクダ電子アリーナクリテリウムでステムの長さを指摘されたことがきっかけとなった。

ハンドル選び

新しいハンドルを決めるときに重視したのは以下の2点。

  • カーボンハンドルであること
  • エアロハンドルであること

元々使っていたハンドルはアルミのエアロハンドルだったので、せっかく新しくするのであれば、カーボンハンドルへアップグレードしたほうが良いし、見た目が好きなエアロハンドルであることを重視した。エアロハンドルの効果はさておき、見た目大事(汗)。エアロハンドルといえば3Tに憧れを持っていたので、AERONOVAかなと思ってショップに相談してみたところ、ハンドルの形状を考えると今よりもブラケットの位置が遠くなるという話を聞き、最終的にEASTONのEC70 AERO ロードバーにした。EC90 AERO ロードバーと迷ったけど、自分の今の自転車にはハンドルのロゴはそんなに目立たなくても良いかなと思ってEC70にした。

どのメーカーの、どのハンドルにするか?という点もとても迷ったけど、元のハンドルのサイズが大きく感じていたので、今回1番気を付けたのはサイズ。私の肩幅は43センチ(フィッティングサービスで計測)なのだけど、43センチ幅のサイズを出しているメーカーは私の知る限りではない。となると42センチか44センチのどちらかになるのだけど、各メーカーが計測しているハンドル幅はハンドルの外から外で計算しているものと、ハンドルの芯から芯で計測しているものがある。

hakusen-hatogaya.lekumo.biz

私が今まで使っていたハンドルは芯-芯で44センチだったことと、新しいハンドルも芯-芯で計測されているので、今回は42センチを選択した。

ステム選び

PINARELLO GAN RSは専用のステムがあるのだけど、ハンドルとステムのメーカーを統一したいなと思っていて、EASTONのステムを購入した。新しいハンドルのサイズは自分にあうであろうという自信があったのだけど、ステムに関しては変更したサイズがぴったり合うかは分からなかったので、フルカーボンの高価なステムではなく、EA90 ステムにした。いつかステムのサイズがピッタリと決まったときにはEC90 SL カーボンステムを使ったみたい。

受け渡し

ハンドル、ステム、ワイヤー類の交換、その他にもチェーンやらタイヤやら交換して、一週間ちょいくらいで作業してもらえた。引き渡しのときに「自転車を水で洗車してたりしますか?」って聞かれて、「はい、何度か水で洗車しました」と答えたのだけど、水洗いによるフレームの痛みが見られますねと教えてもらった。 水洗いでグリスが落ちてしまったり、フレームの中に水分が残っていたようだ。水でジャブジャブ洗うのは綺麗になるけど、残った水分が原因でフレームが痛んだりもするので、今後はウェスで汚れを拭くようにした方が良さそう。教えてもらって良かった。 メインバイクを預けている間はセカンドバイクのDOLOMITIに乗って練習をしていたのだけど、フレームのサイズもクランクのサイズも違うので、少々乗りづらさを感じた。

新しいハンドル

新しいハンドルとステムがついた愛車はこんな感じ。

もともと良ったけど、更に良くなった。今までハンドル幅が広かったことにより感じていた、手を八の字に広げている感覚がなくなったのでハンドルのサイズはバッチリだと思う。ステムのサイズもちょうど良さそうで、ブラケット位置が丁度よい場所になった。
実は無理のない範囲でハンドルの位置も低くしてもらったのだけど、特別姿勢が窮屈に感じることもないので、その点も満足している。

まとめ

ハンドルはホイールほど価格も高くないし、エアロハンドルは見た目もガラッと変わるので満足度が高い。
そんなわけでハンドルの交換も、ステムの交換も大満足。後はエンジン(自分自身)の強化をどうするかだけど、どうしたものか(;´д`)トホホ…