okochangの馬鹿でありがとう

ふらふら適当に世間を生きる日々でございます

2012-01-09から1日間の記事一覧

qpstudy02に参加してきました!

7月23日にhbstudyに参加し、7月24日(土)の昨日はqpstudy02に参加してきました! 2日連続の勉強会参戦は初めてです。 勉強会に参加すると自分が使っていないツールやサービスの話が聞けたり、モチベーションの向上につながるので非常に有意義な時間となりまし…

Rackspace Cloud導入記その6(iPhoneアプリを使う!)

意外にこのブログも3日坊主とならずに続いております。 今回のエントリではRackspaceがリリースしているiPhoneアプリを使ってみようと思います。 iPhoneアプリからサーバーを操作するような緊急事態に遭遇したくはありませんが、備えあれば憂いなしという事…

Rackspace Cloud導入記その6(iPhoneアプリを使う!)

意外にこのブログも3日坊主とならずに続いております。 今回のエントリではRackspaceがリリースしているiPhoneアプリを使ってみようと思います。 iPhoneアプリからサーバーを操作するような緊急事態に遭遇したくはありませんが、備えあれば憂いなしという事…

Rackspace Cloud導入記その5(サーバー起動後にやる10の事)

前回までのエントリでサーバー起動、Server Imageの作成、サーバー停止という一連の動作を確認する事が出来ました。 今回はRackspace Cloudの具体的な操作ではなく、サーバーを起動させた後にまず行うべき事を簡単にまとめておきたいと思います。 サーバーを…

Rackspace Cloud導入記その4(Server Imageの作成)

前回までのエントリでRackspace Cloudを使ってサーバーを起動、停止する事が出来ました。 今回のエントリではバックアップとなるServer Imageの作成手順について触れたいと思います。 今回も非常に簡単でした。 Hosting>Cloud Serversと展開し、対象サーバ…

Rackspace Cloud導入記その3(サーバー起動!)

前回のエントリでRackspace Cloudのサービスを使用する準備が整いました。今回のエントリではCloud Servers(Rackspace Cloudのサーバーサービス)を使ってサーバーを起動し、アクセスするところまで確認します。 公式サイトによると大きく分けて3つのスッテプ…

Rackspace Cloud導入記その2(サインアップ)

Rackspace Cloudを利用するには、最初にサインアップを行います。今回のエントリでは、サインアップを完了させるまでの手順を記録します。ちなみにRackspace Cloudでは本人確認として、登録した電話番号に英語で生電話がかかってきます。 Amazon EC2の確認電…

Rackspace Cloud導入日誌その1

去年くらいからお仕事でクラウドコンピューティングのサービス(特にIaaS)を使用する事が多くなってきました。 仕事で使用するサービスはAmazon EC2がほとんどですが、IaaSのサービスはEC2だけではありません。 Rackspace CloudはアメリカではEC2に次ぐシェア…

はじめました

今までブログをやろうなんて思った事はありませんでしたが、何となくトライしようかなって気分になったので、やってみる事にしました。 ただ、こういうのは性に合わないと思っているので三日坊主となってしまうかもしれません。 インターネットの片隅で気張…